一目均衡表でマルチタイムフレーム分析すると余裕で勝てる!

一目均衡表の基本
一目マフィア
一目マフィア

どーも、一目マフィアです。

あなたはトレードをする際にマルチタイムフレームで相場環境をチェックしてますか?

トレードをする際にはマルチタイムフレームで相場を分析すると、勝率が上がるといわれてます。

マルチタイムフレーム分析とは、エントリーする短期の時間足だけを分析するのではなく、長期時間足のトレンドや支持帯、抵抗帯をチェックして分析することをいいます。

例えば5分足でエントリーするとしても、まず最初に日足でトレンドが上方向なのか下方向なのかを見て、そこでトレンドが出ていればトレンドラインを引き、他にも目立った高値や安値などがあれば水平ラインも引いておきます。

次に、1時間足でもトレンドをチェックしてトレンドラインや水平ラインを引きます。

そうやって始めに大まかなトレンドと抵抗帯や支持帯を頭に入れておいて、トレンドの方向に5分足でタイミングを計って売買するというやり方です。

ザックリ言うとこれがマルチタイムフレームでの売買の流れでですね。

では、これを一目均衡表でも応用できるのか?

それについてこの動画で解説していきます。

また、後半では他では語られない一目均衡表の神髄ともいえる『未来を予測する方法』についても言及しているので、ぜひ最後までご覧ください。

では、さっそくいきましょう。

スポンサーリンク

一目均衡表でも複数時間足のチェックは必要?

一目マフィア
一目マフィア

はっきり言って一目均衡表を使ったマルチタイムフレーム分析は有効です。

長期時間足の移動平均線やトレンドライン、水平ラインを分析するだけでもマルチタイムは十分機能しますが、それに加えて一目均衡表を使ってフィルターをかけることで、その精度が更に高まります。

例えば、長期時間足のトレンドラインと雲や基準線が重なる所では、短期時間足を単体でみるよりも反発しやすくなると言われてます。

ただし、それよりももっと重要なことがあります。

なにが一番凄いかというと、

『トレンドの強さを推し量る』

のに一目均衡表のマルチタイムは優れているところです。

一目見ただけでトレンドの強さがわかるのがメリットですね。一目と言われるのも納得です。

例えば、長期時間足でローソク足が雲より上にあるときに、短期時間足でもローソク足が雲より上に出ていれば強いトレンドが発生しているといえます。

ですが、本当はこれだけでは足りません。

もっと強力なサインは、長期時間足で遅行線が雲より上にある時に、短期時間足で遅行線がローソク足と雲の両方より上に来た状態です。

一目マフィア
一目マフィア

短期でも長期でも遅行線が雲より上にある時は相当強いトレンドが発生していることになります。

そして、それを一目見ただけで確認することができる点が一目均衡表を使うメリットですね。

こういう状態のときに、売りは行わずに『買い』だけでエントリーすれば、ほぼ負けることはありません。

一目マフィア
一目マフィア

マルチタイムで分析して、最初にトレンドを固定することが大事です。

さらに一目均衡表でのマルチタイム分析が優れているところは、ある程度の未来が読めてしまうところにあります。

スポンサーリンク

未来が予測できるテクニカル指標

例えば、今トレンドが発生してるとしても、そのトレンドがいつまで続くかわかりませんよね?

なので、いくら長期時間足と短期時間足でトレンド中でも、トレンドの終盤でトレンドの方向にエントリーしてしまうと、反転して損失を出してしまうこともあります。

そこで、一目均衡表の出番です。

一目均衡表を使えばある程度トレンドの終わりを予測することができるからです。

その見方は簡単で、トレンドが発生している状態でも遅行線が26日前のローソク足に接近してきてたら終わりが近いことを意味しますし、ローソク足にタッチすればそれは一旦トレンドの終わりを意味します。

遅行線がローソク足にタッチで一旦トレンド終了

これが解ればトレンドの終わりが近い状況の時は、そのトレンドの方向でエントリーしないようにします。

この場面では絶好の押し目買いポイントに見えるのでつい買いたくなりますがここは我慢するところです。

仮に思惑に反して上昇していっても、その後でじっくりとトレンドの方向にエントリーすればいいだけの話です。

ともあれ、短期時間足でエントリーする前に長期足で遅行線とローソク足の距離を見ておけば、無駄なエントリーを防ぐことができます。

また、トレンドが一旦終わり、そのまま反対方向へと転換するかを見極める時にも、マルチタイム分析は役に立ちます。

そのトレンド転換が本物かどうか?

トレンドが継続するかどうか?

を見極めるのも遅行線をみていればある程度予測できます。

先ほどは長期時間足で遅行線がローソク足に接近してタッチしたらトレンドの終了を示唆してると言いましたが、その後に短期足で遅行線が雲をトレンドと反対方向に終値でガッツリ抜けているかどうかをチェックします。

遅行線の雲抜けで完全なるトレンドの転換

一般的にはローソク足の雲抜けがトレンド転換だと言われてますが、ぶっちゃけそれだけでは不十分です。

一目マフィア
一目マフィア

あくまでも遅行線が雲を抜けてようやくトレンドが転換したといえるからです。

トレンドの転換は短期足から長期足へと派生していくので、まずは5分足の遅行線雲抜けで一旦それまでのトレンドが転換したと考えればいいですね。

ただ5分足でトレンドが転換したからと言って転換した方向にエントリーするのはまだ早いです。

長期足でも確実にトレンドが転換するのを待つべきです。

下手に初動から逆張りしたら、実はまだトレンドが続いていた場合に踏みあげられる可能性もあります。

一目マフィア
一目マフィア

さすがにトレンド転換を100%当てることができたら神ですからね。

完全なるトレンドの転換を見極めるには、必ず短期時間足でエントリーする前に、長期時間足で遅行線が終値で雲を抜けているかを確認しましょう。

トレンドは短期から長期へと派生しますが、その第一波をとらえるのは不可能に近いです。

焦らずに確実にトレンド転換を確認してから、次の第二波でトレンド方向に順張りしていく方が安全です。

第二波を狙う

そうすれば勝率が格段にアップします。

このように、一目均衡表を使ったマルチタイムフレーム分析はトレードで利益をあげていくために極めて重要な指標となります。

ダマシに会う確率が激減するので、トレンドの発生するブレイクポイントでエントリーする時や、トレンドの終わりを狙って利確したり逆張りする時には一度お試しください。

ということで、一目均衡表を使ったマルチタイムフレーム分析について話しました。

↓動画はこちら↓

では、最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント